2019-01-01から1年間の記事一覧

引継ぎ機能をつけた、延滞金計算くん 未払い遅延損害金額を、たんなる遅延損害金欄に引継ぎ入力する、、、のは計算構造のなせる技、、です、、、です

ライプニッツ係数計算など

逸失利益金額・ライプニッツ係数計算書 民法改正により法定利率が変動するようになります。 中間利息金の控除計算などの場合に、変動した法定利率に対応したライプニッツ係数が必要となります。

令和版、、、に更新中

弁済計算くん (株)頭脳集団制作の書計算書について 令和バージョンに、、順次、更新中 諸計算書で 見た目、、、美しいなぁ、、、と感じるのは 弁済計算くん、、、、

弁護士五右衛門・法定利息金(民法704条)の計算起算日

近時、制作001端数期間暦年計算・J1200行版2000ormore201904過払利率変動版、、、過払い当日利息参入版(令和Ver) 従前、制作していたものは、過払い発生日の翌日から利息金計算するもの 最高裁は「利息金は過払い金発生時から生じる」旨判決しており、…

大国の思惑

古川 勝利 ― 報道されない事実 6時間前 相変わらず嫌韓輩達の韓国デスりネタばかりのようですが、「報道されない事実」韓国、中国叩きストレス発散する事しか能がないネトウ以外のまともな論客者の方々。昨日のハノイでの米朝首脳会議が何一つ合意出来なかっ…

改正相続法施行日

ここで注意したいのが、改正法の施行期日です。 以下のとおり、改正項目によって施行時期が段階的になっています。 ①改正法は、原則として、2019年7月1日施行となりますが、 ②自筆証書遺言の方式緩和(新法968条、〔下記、第3の1〕)については、2019年…

略式命令請求手続、訴訟記録の閲覧謄写

奥村 徹 刑事裁判資料165号 刑事手続法規に関する通達質疑回答集追補?問略式命令請求手続において、弁護人は訴訟記録の閲覧謄写ができるか。(東京簡裁)答 積極に解する。理由 略式手続の場合にのみ法40条の適用がないと解することは、少なくとも文理上は根…

弁護士五右衛門・端数期間暦年計算書

捜査当局にTカード情報提供「約款に明記しても解決しない」 鈴木正朝教授が徹底解説

捜査当局にTカード情報提供「約款に明記しても解決しない」 鈴木正朝教授が徹底解説 一般財団法人情報法制研究所理事長で、新潟大学の鈴木正朝教授 レンタル大手TSUTAYAで知られる企業、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、運営する「Tカード」の…

弁護士五右衛門-改正民法変動利率適用により再度注目される頭脳集団計算書

www.ofours.com

告訴・告発についての警察の対応マニュアル

鐘ケ江 啓司 6時間前 · 告訴・告発への警察の対応。こういったマニュアルに従い、受理しないわけですね(´▽`) KOSUZO 2016年1月号付録 平成28年度昇任試験論文集330頁 「告訴・告発への対応」 「3留意事項(3) 告訴状等の取扱い受理、不受…

検察資料63「刑事関係報告規程及び処分請訓規程」法務省刑事局

奥村 徹 35分前 · 古本屋で買えるけどな ↓ 処分請訓規程は1948年に作られ改正を繰り返してきた。過去に野党が国会で開示を求めたが、法務省は応じなかった。 54年の規程は「米国ならびに国際連合の軍隊の構成員、軍属、その家族の犯した罪」に絡む事件を起訴…

弁護士五右衛門・計算別計算書一覧

弁護士五右衛門・用途別計算書一覧

用途別計算書、、(株)頭脳集団

弁護士五右衛門・新返せ計算くん「全期間暦年計算自由入力D版」計算行増設

弁護士五右衛門・(株)頭脳集団告知-計算行増設手配完了 某司法書士の方から,「(新・返せ計算くん)全期間暦年計算自由入力D版」について、既設計算行は240行のところ、計算行を増設して欲しいとの連絡があったため、740行に増設したものを作成し…

弁護士五右衛門・養育費,婚姻費用金額計算書

ご希望の方に差し上げます

弁護士五右衛門・道路交通法施行令別表

二 一の表及び二の表の上欄に掲げる用語の意味は、それぞれ次に定めるところによる。 1 「無免許運転」とは、法第六十四条第一項の規定に違反する行為をいう。 2 「酒気帯び運転(〇・二五以上)」とは、法第六十五条第一項の規定に違反する行為のうち身体…

弁護士五右衛門・累積点数制度と故意の必要性

・道路交通執務研究会編著『執務資料道路交通法解説(17訂版)』(東京法令出版,2017年5月)1096頁平四・七・三〇山口地裁(事案の概要)信号無視の違反行為を理由にした運転免許取消処分について、違反行為時に精神分列症による心神喪失状態であっ…

弁護士五右衛門・相続人が持つ仮払いを求める権利の差押

金融法務事情2100号8頁 藤原彰吾(みずほ銀行法務部副部長) 「実務的には、大法廷決定後において、例えば相続債権者から、全相続人の持分をすべて差し押さえるような預金の差押えが来たときには、その差押債権者は取り立てることができるという実務は、…

被告人の死亡と上訴

奥村 徹 刑事訴訟法実務書式要覧2 被告人の死亡と上訴(3031)裁判のある前に被告人が死亡していた場合,あるいは裁判後上訴申立期間中に被告人が死亡した場合に,その裁判に対して被告人の死亡を理由として公訴棄却を求めて上訴できるかについては,学説上争…