無限連鎖講の防止に関する法律

昭和五十三年法律第百一号
(目的)
第一条 この法律は、
 無限連鎖講が、
 終局において
 破たんすべき性質のものであるのにかかわらず
 いたずらに関係者の
 射幸心をあおり、
 加入者の相当部分の者に経済的な損失を与えるに至るものであることにかんがみ、
 
 これに関与する行為を禁止するとともに、
 その防止に関する調査及び啓もう活動について規定を設けることにより、無限連鎖講がもたらす社会的な害悪を防止することを目的とする。
(定義)
第二条 この法律において
 「無限連鎖講」とは、
 金品(財産権を表彰する証券又は証書を含む。以下この条において同じ。)を出えんする
 加入者が
 無限に増加するものであるとして、
 先に加入した者が先順位者、以下これに連鎖して段階的に二以上の倍率をもつて増加する後続の加入者がそれぞれの段階に応じた後順位者となり、順次先順位者が後順位者の出えんする金品から自己の出えんした金品の価額又は数量を上回る価額又は数量の金品を受領することを内容とする金品の配当組織をいう。
(無限連鎖講の禁止)
第三条 何人も、無限連鎖講を開設し、若しくは運営し、無限連鎖講に加入し、若しくは加入することを勧誘し、又はこれらの行為を助長する行為をしてはならない。
(国及び地方公共団体の任務)
第四条 国及び地方公共団体は、無限連鎖講の防止に関する調査及び啓もう活動を行うように努めなければならない。
(罰則)
第五条 無限連鎖講を開設し、又は運営した者は、三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
第六条 業として無限連鎖講に加入することを勧誘した者は、一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
第七条 無限連鎖講に加入することを勧誘した者は、二十万円以下の罰金に処する。
附 則
この法律は、公布の日から起算して六月を経過した日から施行する。
附 則 (昭和六三年五月二日法律第二四号)
この法律は、公布の日から起算して三月を経過した日から施行する。